加速の特徴
エナジーを使用した特別なアクション。加速を使うことで、周りの時間を遅くすることができる。
これにより、届かないボールやねらいうちなどの速いショットに追いつくことができる。相手のねらいうちやスペシャルショットは、加速を使ってブロックするのが基本となる。
加速のキーコンフィグ
コントローラーの初期設定ではねらいうちと加速のボタンが同じになっているため、このままだと加速が誤爆しやすい。
そのため、ねらいうちと加速は別々に設定するのがオススメ。
メニュー画面の設定から設定すると、キャラクター選択時に毎回設定し直さなくて済むようになる(キャラクター選択画面の設定はメニューに戻るとリセットされる)。
加速のエナジー消費量
加速は、1F毎に0.3%消費する。
また、加速を使用すると必ずエナジーを20%消費する。これは、エナジーを20%使い切る前に加速を解除しても20%まで消費される。
エナジー管理に重要な知識なので、覚えておこう。
小ネタ ねらいうちによる加速キャンセル
加速中にねらいうちを発動した場合は、加速がキャンセルされてエナジーの20%強制消費が発生しなくなる。
また、ねらいうちは発動前であればチャージキャンセルでキャンセルすることができる。
これらを組み合わせると、加速によるエナジー消費を20%以下に抑えることができる。
手順としては、
- 加速中にねらいうちを発動する
- ねらいうちが発動する前に、ねらいうちのボタンを離してチャージキャンセルをする(ねらいうちキャンセル)
となる。
条件が限定的な上に操作も難しいので実用性は低いが、有効なテクニックではあるので、興味があれば狙ってみるのも良い。
加速のデメリット
加速は一度使用すると次のショットを打つまで加速が使えなくなる上に、チャージショットやテクニカルショットなどのショットによるエナジー回復ができなくなる。
加速を使いすぎるとすぐにエナジーが枯渇するため要注意。
また加速中は、ポリーンを除いて加速を使用しているキャラクターのスピードが若干遅くなる。
加速のテクニック
加速の使用用途は様々。ここでは、加速を使用したテクニックを紹介する。
加速ブロック
ねらいうちやスペシャルショットは非常に速いので、加速を使用してブロックするのが基本になる。
加速を使用しているためブロックによるエナジー回復はないが、安定してブロックできる。
確実にブロックしたい時は加速ブロックを使おう。
加速テクニカル
加速をしてからテクニカルショットをすることで、少ないエナジーで遠くのボールを取ることができる。テクニカルショットに成功してもエナジーの回復はできないが、失点を防ぐためには重要なテクニック。
特に、スペシャルショットをブロックした後に吹き飛ばされた後、加速テクニカルを使用することで失点を防げる場合が数多くあるため、ぜひ習得したい。
加速チャージ
加速中でもチャージは可能。これを利用して、加速でチャージ時間を稼ぐことができる(通称:加速チャージ)。
加速チャージの最大の目的はマックスチャージを狙い、ラリーの展開を有利にすること。
テレサやロゼッタのようにチャージ中の移動速度が速い浮遊キャラクターと相性の良いテクニックだ。
注意点として、加速を使用しているのでエナジーの回復はできない。
また、加速中にチャージを開始すると、加速の効果が弱まるように相手とボールの動きが少し早くなる。さらにチャージの溜まる時間が倍になり、通常よりもマックスチャージショットの判定になるまで時間がかかるため、時間とエナジーに余裕がないと狙うのは難しい。
エナジーに余裕があったり、確実にマックスチャージショットを決めたい時などに狙おう。
ちなみに、ねらいうちやスペシャルショットに対しては加速を使用してもチャージすることができ
ない。とびついてしまいラケットにダメージが入るため注意。
加速ボレー
加速でネットに詰めてボレーを狙うテクニックもある(通称:加速ボレー)。加速を使えば、相手が動けない間に自分だけネットに詰めることができるので、相手としてはとても対処にしくくなる。
相手のエナジーが枯渇した時やオープンスペースが生まれた時など、確実に相手を崩せる時・点数を決めたい時に使うと効果的。
シングルスでもダブルスでも強力なテクニックなので、使い所を見極められるようになろう。
パートナー加速(ダブルスの加速)
ダブルスでは、ペアのどちらか片方が加速を使用すれば、二人とも加速の中を移動できる。
当サイトでは、パートナーの加速で加速状態であることを”パートナー加速”と呼んでいる。
ちなみに、ダブルスの加速の試行回数は1人に付き1回持っているので、1人が加速を使って解除した後に、もう1人が加速を使うことはできる。ただし、エナジーはそれぞれ20%ずつ消費して計40%消費することになるため、できるだけやらないように気をつけよう。
パートナー加速中は、自分の加速の状態とはやや仕様が異なる点がある。
パートナー加速中のエナジー回復
パートナー加速中であれば、チャージショットやテクニカルショットなどのショットによるエナジーを回復できる。エナジーが回復できれば、ペア全体の加速によるエナジー消費を抑えることができる。
ただし、パートナー加速中ではショットによるエナジー回復量が通常の半分になる(通常のままだと加速が使い放題になりやすいため)。
ダブルスでは重要な知識なので、しっかり覚えておこう。
行動名 | パートナー加速中の エナジー回復量 | 備考 |
---|---|---|
ノーチャージショット | 1.5% | とびついた場合は回復しない。 |
チャージショット | 5% | とびついた場合は回復しない。 |
マックスチャージショット | 7.5% | とびついた場合は回復しない。 |
テクニカルショット | 10% | 加速を使用した場合は回復しない。 |
ブロック | 15% | 加速を使用した場合は回復しない。 |
パートナー加速の一番の使い所は、相手がスペシャルショットを打ってきた時。
片方が加速、片方がブロックと役割分担できれば、ブロックによるエナジー回復があるため、ペア全体のエナジーをほとんど消費しないでスペシャルショットを捌くことができる。
ダブルスでは超重要なテクニックなので、ぜひ習得したい。
下のパートナー加速の例では、マリオが加速をして、ボスパックンがブロックをしている。結果的に、ペアのエナジーはほとんど消費していない。
パートナー加速中のチャージ
パートナー加速中にチャージをすると、加速状態が切れて動きが極端に遅くなる。
そのため、パートナー加速で加速チャージを狙うのはできない。パートナー加速でチャージショットを狙う場合は、ボールのコースに入ってからパートナー加速を解除してもらい、チャージを狙う必要がある。
ちなみに、チャージキャンセルをすれば再び加速状態になれるため、間違えてチャージしてしまった場合はすかさずチャージキャンセルをしよう。
パートナー加速中のテクニカルショット
パートナー加速中にテクニカルショットをしてしまうと、お互いの加速が切れてしまう。
これによってよく起きるミスとして、パートナーが加速をしてショットを取りに行く途中で、加速をしていない方が届かない距離でテクニカルショットを押してしまい、お互いの加速が切れて失点するというパターン。
パートナー加速中は極力テクニカルショットをしないように気をつけよう。
ちなみに、パートナーがテクニカルショットをしている時はこちらが加速を使用することができる。
パートナーのテクニカルショットが空振ったと判断できた場合は、こちらの加速でカバーしてあげよう。